こんにちは!
ミーメイドです!
あなたは今、
ブログやネットビジネスに
挑戦して脱サラ目指したい!
など、夢に向かって
真剣に取り組んでいるのに
家族から
「ネットなんて無理無理!」
友人からは
「正社員の方が絶対いい!」
「怪しい!!」
と反対され、
「やっぱりそうだよね…」
と自分の気持ちを
押し殺していませんか・・・?
ここでは、そんなあなたの
夢が殺される前に、
ドリームキラーへの対処法を
お伝えします。

ここでドリームキラーへの
対処法を知れば、
あなたはどんなに反対されようとも、
バカにされようとも、
自分の信じた道を突き進み、
本気で取り組むことができます。
そうなれば、成果をどんどん出し、
通勤から解放された人生へ。
数百円稼ぐための
残業ともおさらばできます。
あなたが憧れる、パソコン一台で、
家でもカフェでも
どこでも仕事ができちゃう
お金と時間に縛られない生活へ。
家族時間を大切にしたり、
自分の好きなことにも没頭できる
最後まで後悔のない、
やりきった人生が送れます。

逆に、今ここで対処しなければ、
この先、ネットビジネスや、
本当にあなたがやりたいことに対して
いつまで経っても挑戦できず、
モヤモヤ引きずる事になります。
自分の理想とする人生を
謳歌している人を横目でみて、
死ぬ間際になって、
「本当はずっと挑戦してみたかった…」
と後悔することになりかねません。

毎朝、満員電車に乗り、
残業を終えて家と会社を往復。
お給料も上がらないので
いつまでも節約を気にする生活に・・・。
家族にも本当の気持ちを
告げられないまま、
「なんのために生きてるんだろう。」
と鬱になる可能性も・・・。

実際に今、私の周りでも、
親や友人に反対されながら
苦労している人がいます。
それでも、就活放棄や中退、
脱サラに踏み切ってまで
取り組んでいる人は、
のちに大きな成果を残しています。
それだけの覚悟があるからこそ
逆境の中でも成功していけるのです。

今、周囲に反対されてる真っ只中で、
諦めようとしているあなたも、
この記事を読んで
「やっぱり後悔したくない!」
「やってやるっ!」
と前向きになっていただきたいです。
諦めるのはそれからでも
遅くないと思います。
ましてや、あなた自身に
ドリームキラーに
なってほしくもありません。
夢に向かって頑張る人を
心から応援できる人になってください。
それではドリームキラーの対処法を
お伝えしていきます。
そもそもドリームキラーって?
そもそもドリームキラーとは
どんな人かわかりますか?
『ドリームキラー』は直訳すると、
「夢を殺す人」です。
その名のとおり、
今、挑戦しようとしてる
あなたに対して、
「そんなの厳しい」と
現実を押し付けたり、
「怪しい」「できっこない」などの
ネガティブなことを言って
やる気や夢を奪ってしまう、
恐ろしい人のことです。

ひぃぃぃ。
恐ろしい…
あなたの周りの
家族、友人、学校の先生…
誰でもなる可能性があります。
ドリームキラーは必ずいます。
人は、慣れ親しんだ環境が変化したり、
身近な人の変化を
無意識的に恐れ、嫌がります。
そして、
あなたが自分の常識や価値観から
外れていくことに不快を示します。
この不快感を解消するために、
自分にはない常識や価値観を
否定してしまうものなのです。

ドリームキラーの対処法
ドリームキラーの対処法は2つです。
- 反対されて当たり前と割り切る
- 応援してくれる人に相談する
(環境を変える)
例えば、
「仕事を辞めてネットで稼ぎたい」
「ビジネスのコンサルを申し込みたい」
と家族や友人に話したら、
きっと反対されますよね。

それは
『会社で働くこと』
『働いてお金を稼ぐこと』
が“将来安定できる”という
世の中の常識になっていて、
“ネット上で稼いで安定”
というのは、
いまいち想像できないからです。
間近で目にした事がないから、
なんか怪しい『非常識なこと』
と考えてしまうんです。
今でこそ、YouTuberが現れ、
ネットの世界も少しずつ
目に見えるようになってきましたが、
親の世代、シニア世代は
まだまだ理解できていません。
わたしだって会社員の頃は
「ネットなんて危ない….。」
にしか思っていませんでしたから。
でも、そもそも人の常識って、
自分の人生の中で
見てきたものに過ぎませんよね。

例えば、両親ともに音大卒の子どもが
「ピアニストのになりたい!」
と言ったら、なるほどって思えますが、
サラリーマンの一般的な
家庭の子が言ったらどうでしょう?
「ピアニストなんて簡単じゃない、
食べていけない!」
って反対されるのがオチですよね。
悲しですが、
常識というのはそんなものです。
私たちは周りの環境を無意識に
「常識」と捉えてしまってるのです。

同時に、身内だからこそ本気で
心配しているのもあります。
反対している理由を聞くと、
「あなたのことを
心配して言ってるのよ」
と言われませんか?
自分の全く知らない世界に
いくんですから、
それは心配ですよね。
しかも失敗したなら、自分の身にも
何か降りかかるかも知れない。
だから、あなたに
「痛い目にあって欲しくない」
「失敗して欲しくない」
「後悔して欲しくない」
「自分の人生も心配」
と本気の心配して伝えてくるのです。

当たり前のことなのです。
でも、そこであなたが
妥協したらどうなりますか?
冒頭でお伝えしたように、
「あの時自分の意志を貫いていたら…」
と必ず死ぬ間際にベットの上で
後悔すると思います。

家族の人生もそうですが、
あなた自身が、一生身を粉にして
働く必要はありません。
あなたの人生なので、
最初は周りに迷惑をかける
かもしれないけど、
「必ず結果を出してみせる!!」
と強い気持ちでやらないと、
どんな夢だって
叶うことは一生ありません。
成功のために誰に相談したらいいか
そうは言っても、
「私の周りはドリームキラーばかり・・・」
と悩んでるかもしれません。
実際、何も実績がないのに、
「必ず成功する!」
なんて言えないですもんね。
説得できる材料がない・・・
そんな時は、
しばらく反対されたままでいいです。

どれだけ言葉で説明をしても、
理解してもらうのは難しかったりします。
なので、徐々に結果を出して
認めてもらうしかありません。
その、ちょっとでも安心させられる、
納得させられる実績を手にするために
他の人に相談していきましょう。
では誰に相談しますか?
それは、
「あなたが目標とする人」です。

ドリームキラーに相談したところで
反対され、否定され、
やる気をそがれて終わりです。
もし、「退職したい」と
上司に伝えたら、
「今はコロナで大変だよ?」
「この会社でもまだまだできるよ?」
と必ず引き止められますよね?
それは当たり前のことです。
なので、もし脱サラして
起業したいのであれば、
あなたの理想を
先に進んでる人に相談することで、
はっきりした道が見えてきます。
また、
応援されながら頑張れるので
かなり成功しやすくなります。

何よりも、自分の意志で決断し、
行動したことは
例え上手くいかなかったとしても
後悔はしません。
本気で理想を叶えたいのなら、
成功するまで、
何度でも立ち上がって、
挑戦できると思います。

私はもともと
社畜から抜け出したいと思いながら
ドリームキラーを作るのが怖くて
動けませんでした。
でもそのこと自体
かなり後悔しています。
エゴかも知れませんが、
あなたには同じ思いを
して欲しくありません。
自分の人生だから、
周りに遠慮せず
突き進んでほしいのです。
最後に
いかがでしたか?
ドリームキラーは、
起業したことも無ければ、
ネットビジネスの世界を
全く知らない、
何の知識も持ってない人
がほとんどです。
その道を経験していないのに
あなたの夢を潰そうとしてきます。

でもきっと、
あなたが成功して、収入が
今の5倍、10倍増えた暁には、
手のひらを返して
「あなたならできると思ってたよ!」
と言ってくるでしょう。
そう、見返してやればいいのです!

ドリームキラーに、
あなたの挑戦したいという
気持ちを潰されてはいけません。
あなたの人生は
あなたが生きるのです。
人生を本気で変えたいと
思っているのなら
その道で成功して、
楽しそうに生活している人
に相談するのが1番です。
環境を変えるのです。

行動して今の環境を
抜け出すしかありません。
ぜひ勇気の一歩を踏み出して
相談してみてくださいね。
SNSには膨大な情報と
膨大な人がいますが、
単なる噂に惑わされるのではなく、
あなた自身の目で見て
判断していくことを
強くオススメします。
そうすれば、きっと
あなたの人生の
大きなターニングポイントに
なることでしょう。
「相談する相手がいない…」
「正しい情報の
見分け方がわからない…」
という方は、私の公式LINEに
ご質問や悩んでることなど、
なんでも打ち明けてくださいね。
わたしは本気で頑張るあなたの味方です。
▼公式LINE登録はコチラ▼

さらに、1日1名様限定で
無料電話相談も行なっています。
お気軽に利用してくださいね!
ミーメイド