ライティング

劇的変わる!3つのコピーライティング力練習法

こんにちは!ミーメイドです!

今回は、ブログなどの
ネットビジネスにおいて

とってもとっても重要な
スキルの1つ

コピーライティング』
についてお伝えします。

コピーライティングとは

『文章で人を行動させる技術』

の事です。
人を動かす為のスキルです。

画像2

文章で読み手を

『行動させる』こと。

ネットビジネスにおいては
一番高い壁であり重要なスキルです。

『本能的に』読者を行動させる

この文章力こそが、

これから個人で稼ぐために
欠かせないスキルになります。

なぜならあなたは、

ブログやアフィリエイトで
収益を上げていくために

お客様に商品をクリックさせたり、
『買っていただく』必要がありますよね。

お客様に『クリックする』
『商品を購入する』という

行動をしてもらうことが必須です。

画像2

『買ってください』
と押し売りしたところで

お客様は絶対に動きません。

あなたもきっとそうだと思います。

ただ文章だけで自ら行動してもらうのは

想像以上に大変です。

もしあなたが
この記事を読んで特訓し、

コピーライティングを
習得できれば、

あなたのブログが
惹かれるように読まれ、

自然と商品を買いたくなる。

そして購入をポチッとしてしまう。

そんな文章が書けるようになります。

そうなれば
商品の売り上げもグンとアップ!

気づけば月収100万円も
遠い未来ではありません。

時間、お金に束縛されず、
きつい社畜から抜け出し、

あなたの本当に
やりたいことができる、

家族時間を存分に楽しめる。

そんな未来がまっています。

でもずっと知らないままでいれば

あなたは商品や
小手先ノウハウばかりにコストをかけ、

全く販売に結びつかないまま
収益はずっと0・・・

一向に社畜から抜け出せず、

給料が全然上がらない中で
身を粉にして働く。

残業で家族と過ごす時間も取れず
小さかった子供がいつの間にか大きく・・・

そんな悲しい未来が
約束されてしまいます。

そうならないためにも
これからの記事を

しっかり読んでくださいね!

読まれる文章になる!
コピーライティングの練習法

では早速、
その練習方法をお伝えします。

この3つになります。

  1. 上手な文章を熟読する
  2. 写経する
  3. 本で知識を得る

1つずつ解説しますね。

①上手な文章を熟読する


まず一番すぐ取り組めることが

上手なセールスレターや
ブログなどの文章を

『よく読む』事です。

あなたが今まで
あ、いいなと思った文書や

実際に購入した商品
のセールスレターなど

あなたの心を動かし、
行動に移させた文章が

必ずあるはずです。

画像3

その文書を一語一句よく読んで、

どんな意図でその文章が
書かれているのか考えるのです。

とてもシンプルですが、
普段から読む癖をつけておくことで

『惹かれる文章の型・形』

言い回しが
理解できてくるようになりますよ。

写経してみる

写経とは『文章をそっくり
そのまま書き写す事』です。

一言一句そのままです

マネするだけなので
誰にでも出来ますよね。

今はなんでもスマホやパソコンで
文字を打ってしまいますが、

それよりも手書きで書く方が
断然頭に残りやすくなります。

先ほど参考になる文章を
『読む』とお話しましたが

そのあとに写経するのが
オススメです。

写経やったことないという人も
まずは短い文章から

1日30分でもいいので
ぜひやってみてください。

コピーライティングは

自分の手で動かし、
理解するからこそ身につきます。

そうなれば自然と、

自分の言葉として、
勝手に手が動くようになります。

嘘だ!って思う方ほど
やってみてくださいね。

③本で知識をつける

これは素直ですが、

コピーライティングに
関する本はたくさんあります。

実際、

コピーライティングには
いくつか法則があるので

①、②を繰り返していったあとで

本を2.3冊読み比べていくと
その骨組みをより理解しやすくなります。

注意点としてはいきなり本を買い漁ること。

これは過去の私ですが、
0ベースで本を読んでも

難しくてわからない
すぐに閉じ
飾りになる

読んでも書けない、
使いこなせない

がオチです。

本はあくまでも『参考書』。

実践していく中でわからない部分
ヒントを探すためのツールです。

先生に教えてもらったり、
上手い人のをじっくり分析する中で

本を活用していきましょう。

まとめ

あなたが今すぐできる事として

・上手な文章を熟読する
・写経する(マネをする)
・本で知識を得る


をお伝えしました。

意外と簡単?
と思うかもしれませんが

とても大変です。

それでも、

『ネットで稼ぐ=文章のコミュ力』
と言っても過言ではありません。

なんども言いますが、

そのスキルを身につけるには
スポーツと同じように

日々の鍛錬が必要です。

画像5

ここまでお伝えしても、

正直、上の3つを
実際に行動にできる人は

ほんの1%しかいません。

この記事もきっと、

頭では理解していながら、

『読んで終わり』
『めんどくさい』の方が9割でしょう。

それだけで

『人を動かす』ことがいかに難しいか

おわかりいただけると思います。

もちろんこれだけで

ビジネスがうまくいく
という事ではありません。

どういう時に
どういった文章を使うのか

そのセンスも問われます。

そのセンスを磨く為には

良い文章を身近に置き、
実践と修正を繰り返しをして

自分のものにしていきましょう^^