ネットビジネス

【初心者向け】Twitterインプレッション爆上げ法

こんにちは!
ミーメイドです!

あなたは今、
ツイッターをしていても

「投稿に反応がない…。」

「そもそもツイートして意味あるの?」

こんな悩みを抱えていませんか?

この記事を見ていると言うことは
きっとそうですね笑

そんなあなたに朗報です!!

今日はあなたに

インプレッションをぐんっ!
と上げるTwitter運用方法を

お伝えしちゃいます!

そもそもインプレッションてなに?
そんな方に説明します。

インプレッションとは、

自分のツイート(投稿)が
他のユーザーのタイムライン上に
表示された回数のこと。
ユーザーがどのくらい
そのツイートを
見る機会があったか

という指標になります。

インプレッションが高い人ほど
ツイートは広く読まれ、

認知度が上がり、
反応ももらいやすくなります。

このインプレッションは
ネットビジネスにおいて

とても重要になります。

ただ、始めたばかりの人では、

このインプレッションが低いため、

まず、読まれないと言うよりも
そもそも相手の画面に映ってない

可能性があります。

なので、反応がなく、
いいね、リプが0も当たり前なのです。

あなたの投稿内容が悪いなどは
あまり関係がありまん。

最初は悲しいですが、
見られてないんだなーと思いながらも

ツイートしていくことが大切です。

決して諦めないでください。

でも!

そんな中でも
あることを意識するだけで

あなたのインプレッションを
どんどん伸ばすことができます!

私も最初はどんな内容を

ツイートしたらいいか、
何をしたらいいのか、

毎日『?』でした。

反応もなくさみしい・・・

同じ頃に始めた人よりも
圧倒的に伸びが悪かったです。

そんなド素人の私でも

この記事の内容を意識してから

月間インプレッション
4,000→260,000と

およそ70倍にすることが
できました!!

f:id:fit_pieko:20210209161611j:plain

これでもまだまだですが、
最初に比べたら影響力が

だんだん大きくなっています。 

なので、
あなたもこの記事を読むと

しっかりと反応が来る
アカウントを作ることができますよ!

Twitterがうまくいくと
ブログも読まれるようになり、

集客にも繋がります。

そして、あなたの商品が
飛ぶように売れて

f:id:fit_pieko:20210224151425j:plain

月収100万も夢じゃない!

ネットビジネスで
収入が得られれば

フリーランスとして
早朝激混み通勤から解放

パートを辞めて、
お家やカフェでも

あなたはPC1つで
お仕事が出来ちゃいます。

子供が生まれたあとも
金銭的に制限させることなく

自由に子育てができる。

自分の心に余裕があると
変なストレスを

家族にぶつけることなく
家族時間を充実させることができますね!

そうなる未来への一歩が
Twitter運用です!

こう言っても

「インプレッション?

そんなの気にせず
自分がやりたいようにやるよ!」

って思っている方は
このページから離れて大丈夫です。

今は気楽にゆるーく
やっていたら良い、

なんて考えでは何も変えられません。

この先きっと、

いつまでも結果が出ず、
独学でもがき続け、

何が悪いの?と悩み出します。

それがわからないあなたは
答えが出せないまま

会社で働くことを選び、
転勤があるたびに、

また1から職探し…。

慣れてきたころに、また転勤。

人にも環境にも疲れ
ストレスで体を壊すなんてことも。

そうならないように

この記事を最後まで読んで
身に付けていきましょう!

行動してこそ、
自分のものになります。

これからあなたの
witterアカウントが

爆伸びすることをイメージして
読み進めていってくださいね!

では本題に入ります。

【初心者向け】
Twitterインプレッション爆上げ法

インプレッション爆伸びには

3つのポイントがあります。

  1. リプで認知してもらう
  2. 人っぽさを意識する
  3. 朝活をする

この3つです。

順番に説明してきます。

①リプで認知してもらう

冒頭でも少し説明しましたが、
大前提として、

まずは、
ツイッターにあなたがいることを

知ってもらう必要があります。

例えば、

フォロワー1000人の人と
100人の人がいますが、

同じツイートをしても
反応は全く違いますよね?

いくら有益な情報を
ツイートしていたとしても

相手のスマホの画面に映らない、
「知られていない」だけなんです。

あなたの魅力に周りが
気付いてない状態ですね。

「ここにいるよーー!」

なんて待っていても
埋もれてしまいます・・・

では、

フォロワー数がまだ少ないときに
ツイートを見てもらうには

どうすればいいか。

それはズバリ、

「積極的にリをする」!

これです。

え?それだけ?
って思いましたよね?

それだけです!

自分をTwitter上で広めるんです。

言い方を変えれば
『自分を売り込む』みたいな。

でも、そこまで
考える必要ありません。

まずは、

自分が仲良くなりたい人、
参考にしたい人

ターゲットとする人に
積極的に絡みに行くことです。

なぜそれが良いかと言うと、

1つ目は、

相手に自分のことを
知ってもらえます。

2つ目に

相手からのリプ返があれば、
相手のフォロワーさんにも

自分を認知して
もらうことができます。

なので、更新が多い
アクティブなユーザーさんや

フォロワーの多い
インフルエンサーさんに

積極的にリプすると
効果的ですよ!

中には、

必ずリプをくれるような方や
リツイートしてくれる方もいます。

そういうユーザーの方と
仲良くなれると、

Twitterを楽しみながら

認知度も上がって
伸びていくことができますね!

1つ注意点としては、
相手のツイート内容をよく読むことです。

相手のツイートをよく読まずに
返信しては、

この人適当に返してるな、
と認識されちゃいます。

ツイートにあったリプを
してあげましょう。

また、

人のことを批判ばかりしている人に
乗っかっていても、

自分のフォロワーさんに
印象が悪くなってしまうので、

ポジティブに前向きになるような
発言を心がけてくださいね!

②人っぽさを意識する

これは、
「人間味を出すアカウントにする。」

ということです。

いくら有益でも、
あまりに機械的な

ツイートをしてる人って
不安になりませんか?

f:id:fit_pieko:20210309233226j:plain

ためになるけど
なんか冷たい感じ・・・。

心がこもってない・・・。

そう思いますよね?

なので、

認知度が低い私たちは、
人っぽさを意識して

親しみやすい印象を
与えることが大切です。

例えば、

「おはようございます。」から

「おはよー!!」にするだけで

親近感わきませんか?

私の場合は
「おはめーどー!」

※めーどーはミーメイドの
メイドからきてます。

あなたが返信する側だったら
どっちにしたいと思いますか?

もちろん「おはめーどー!」ですよね?

え。

(でしゃばり過ぎました。)

とにかく、

ネットの世界とはいえ
やっているのは『人』です。

人間らしくて
親近感があるアカウントほど

人が集まりやすくなります。

あなたもそのようなツイートを
心がけてくださいね!

すると自然とインプレッションも
上がってくるでしょう!

特に、日常系のツイートをすると
人間味があふれるものになります。

あくまでもわざと演出するのではなく

あなたの
自然体を出すことが重要です。

③おは戦をする

正直、
これが一番反応をもらえます。

初心者さんには
とくにおすすめです。

朝活している人は多いですが、
おは戦はちらほらです。

私もある程度伸びてから、
おは戦をやめていましたが、

最近またやりだしたら、

初期の5倍のいいねを
もらうことができました!

すごすぎる!!!

でもすごく簡単です。

投稿にハッシュタグを
1つけるだけでいいんです。

その言葉が
上の画像の青いところ!

この文字の並びは複雑に見えますが、

だいたい『#おは戦』まで打ち込むと
続きが出てくるので、それをつけます。

注意なのが、

最後の数字とアルファベットが
毎日変わっていきます。

数字を説明すると、

最初の3は固定で
おそらく1年ごとに変わります。

0419が日付、
(この日の4月19日)

『a』がその月の頭文字
この場合は
『April』(4月)の『a』

『g』は日曜日をローマ字表記した時の頭文字になります。

この日は月曜だったので『g』
水曜日なら『s』になります。

これを組み合わせて
毎日ツイートするだけで、

同じようにおは戦している人が
自分のところに駆けつけてくれます。

逆に自分もハッシュタグを辿って
積極的にリプ周りをすれば

誰に絡んだら良いの?
と悩まずにグイグイいけちゃいます。

仲間も増やせますよ!

ちなみに昼戦や
ほし活(夜の活動)などもあるので

そちらも試してみてくださいね!

一番インプレッションが
大きいのは朝なので、

まずは明日の朝から
やっていきましょう!!

まとめ

いかがでしたか?

インプレッションをあげる
おさらいすると、

  1. リプで認知してもらう
  2. 人っぽさを意識する
  3. 朝活をする

になります。

インプレッションをあげると
あなたがブログを更新したとき、

企画を盛り上げたいときなどに
『拡散力』をつけることができます。

それがネットビジネスの
集客、販売にとって

とても重要なってきます。

この内容を
意識して取り組んだ人だけが

先にぐんぐん伸びていきますよ!

それでは!