マインドセット

ブログなどのネット副業はなぜ続かないのか


【▼公式LINE登録はコチラ▼】

友だち追加

こんにちは!
ミーメイドです!

突然ですが、
私がビジネスを、

本格的に学びだして
気づいたことがあります。

それは、

正しい道で継続していけば
誰でも稼げるということ。

これは真実です。

そんなことわかってるよ!

と呆れるかもしれません。

では、なぜあなたが今
稼げないのか、

また、
稼げていない人が多いのか、

その理由も単純です。

途中で辞める人が
ほとんどだからです。

諦めたら稼げないのは
当たり前ですよね。

でも手を止めてしまう・・・

それには
ちゃんと理由があります。

ズバリ、

『確信』がもてないから。

そこで今回は、

あなたがビジネス
を途中で辞めないために、

その『確信』とは何なのか?

それを理解した上で、

どうすればビジネスを
続けていけるのか?

について解説していきます。

今回の話を理解して
作業を進めていけば、

途中で投げ出すことなく
作業を継続できます。

その先には、あなたが望んだ
『自由に好きなことができる』

理想の生活が待っています。

社畜から解放され、

時間と心に余裕をもち、
優しく家族に接してあげられる。

金銭面でも、自分の将来や子供に、
我慢させる必要はありません

しかし、ここを理解せず
作業を続けていけば、

遅かれ早かれ、
あなたは成果を出す前に

途中でビジネスを
投げ出してしまうでしょう。

もしそうなれば、

あなたが今まで
子供と一緒に遊びたいのを我慢し、

仕事で疲れていても
なんとか気持ちを奮い立たせ、

寝る時間を削ってまで
必死に時間を作り、

積み上げてきた努力は
すべて水の泡になります。

毎朝5時に起き
子供を幼稚園へ送り

そのあと自分は
満員電車で仕事へ向かう。

仕事を頑張って終え、
子供を迎えに行き、

帰宅したら家事をして
一日が終わる・・・。

自分の好きな時間が
全く無く、

結局社畜のまま人生を終え、

『私の人生何だったんだろう・・。』

と後悔することになります。

成功してる人達は必ず
今回の話を理解しています。

理想の未来を本気で
実現したいと思う人は、

必ず読み進めていってください。

では本題に入ります。

ブログなどの副業ビジネスはなぜ続かないのか

継続するための確信とは何か?

先ほど、ビジネスが
続かない人には

“確信”がないとお伝えしました。

ではその確信とは一体何なのか?

答えは『成果報酬』です。

ビジネスが続かない人の多くは
この『成果報酬』の考えがない・・。

例えば、コンビニのアルバイトを
思い浮かべてください。

『コンビニのアルバイトを
1年間継続した。』

これって別に驚くことでは
ないですよね。

アルバイトをすれば
必ず「お金」がもらえるので

『確信』をもって

継続することができます。

これが『成果報酬』の
考え方です。

ですが、

「ブログを1年間継続した」
というと、

え!すご!!って
尊敬の目で見られますよね?

なんでか。

ビジネス初心者の場合、

『作業する→収益が上がる』

という確信が持てていないからです。

“これで本当に稼げるのか??”

と必ず疑いながら作業しています。

だから、しばらくやって
結果が出ないと、

途中で挫折します。

その不安の状況で
1年も続けていくから

周りの人は、
すごい!って感じるのです。

でもそもそも、
その不安を無くし、

『コンビニでアルバイトを
すればお金が稼げる。』

これと同じように、

自分の書いたブログやメールから
収益が生まれるのは当然!!

こう思えるようになったら、
必ず稼げますよね。

稼げている人と、そうでない人の差は
この考え方にあるんです。

初心者はどうしたらいいの??

では、ビジネス初心者は
どうすればいいのか?

結論から言うと、

初心者の頃は成果報酬を
確信することはできません。

え!!っと怒らないでください・・・

それは自然なことであり
仕方のないことなのです。

だって実際に成果報酬を
得たことがないのですから。

稼ぐという経験をしないと、
いくら頭で思っていても

『確信』に変わらないですよね。

成功するかしないかの
中ではあるけど、

とにかくやる!!

成果が出るまでやる!

これしかないんです。

今回の話を理解した上で、

無心でやってみてください。

いちいち不安がっていても
仕方ないのです。

余計なことは考えず、

淡々と素直に作業するのみ。

諦めずに続けていけば、
必ず結果はついてきます。

成功している人=辞めてない人

です。

今回の話を理解した
あなたなら、

きっと続けていけます。

途中で辞めたくなったら、また
この記事を読んでくださいね。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。