こんにちは!
ミーメイドです!
ここでは
SNSやブログで使う
可愛いイラストを作りたいけど
『ココナラ』でどうやって
依頼したらいいかわからない・・・
方に向けて、
初心者さんでも
スムーズに依頼できるように
具体的に解説していきます!
こんな方にぴったり↓
- ココナラの利用が始めて
- ココナラの使い方を
知りたい - アプリに疎くてちゃんと
やり取りできるか不安 - SNSやブログなどで
可愛いアイコンがほしい - ヘッダーも含めて
統一感を出したい - 自分にはデザインの
センスがない - イラストを依頼するときの
ポイントを知りたい
私の顔もココナラを2回利用して
作成していただきました^^
1回目

2回目

また、上のを利用して、
別の方に
Twitter用のヘッダーを
2回作っていただきました。
1回目

2回目

特に、SNSやブログでの
『顔』とになる
アイコンやヘッダーは
フォロワーさんを増やしたり
ファンを作るのにすごく重要ですよね。
わたし自身も
去年の11月から始めた当初は
あつ森のアバターを
写真に撮ってアイコンにしたり、
実写もすこし使っていましたが、
今のに変えたおかげで
3100人までフォロワーさんが
増えました。(@miimaid)
実際、人は五感のうち
8割を”視覚”からの印象で判断します。
なので、
適当に選んでいると
あなたの魅力が伝わらず、
ファンもつきにくくなります。
そうなると、
成果も伸び悩んでしまうので、
険しい顔の日々が
続いてしまいます・・・
そうならないためにも
ぜひここで
依頼のやり方を学んで、
プロに素敵な作品を
作ってもらいましょう♪
ココナラへ登録する
まずは、下からココナラへ登録します。
【ココナラ登録方法】
1、下のリンクから
「会員登録」をクリック

すると、
こんな画面になります。

- サイト内から
メールアドレスで登録。 - ユーザー名
パスワードなどを入力。 - 利用規約に同意して登録。
- 仮登録完了。
- 登録メアドに届いた
URLをクリック。 - メールから本登録。
イラストのポイント
SNS上使う時のポイントとしては
『3B』が好印象と言われています。
・ベイビー
・ビューティー(綺麗)
- 明るく笑顔
- 優しい、親しみやすそう
- ポジティブなイメージ
- 目は大きめ
- 顔がはっきり見える
- キャラクターを定める
- 二頭身や動物ものもあり。
- しっかりとブランディング
イメージに合わせて - 背景はイメージカラー
- アイコンは設定すると
小さくなるので、
表情がはっきりわかるように
男性の方は特に、
イラストがおすすめです^^
キャラクター依頼方法
ここから、実際にわたしの
キャラクター作成依頼までの
方法をお伝えします。
全体の流れはこちら
↓ ↓
依頼手順
①依頼する人をココナラで探す。
↓
②メッセージで見積もり依頼をする。
↓
③見積もり提案を購入する。
↓
④デザイナーさんとやり取りして
修正、チェック、完成受け取り
↓
⑤評価をして取引完了。
事前に必ず確認しておくこと
注意点として、下のことを
事前のやりとりで必ず
聞いておきましょう。
確認しないままだと、
トラブルの原因になってしまいます。
- 商用利用OKか
- オプション
(追加料金)の確認 - 納期の確認
- (スムーズなやり取りのために)
メッセージの時間帯を確認
1.商用利用OKか
商用利用OKかは、
デザイナーさんによって
オプションがついたり、
料金も違ってきます。
必ず作成前に
確認しておきましょう。
2.オプションの確認
ほとんどのデザイナーさんは
オプションを設定しています。
たとえば、
基本の値段が3000円でも、
背景色やアクセサリー、
上半身か全身かでも
料金が変わったりします。
やりとりする中で、
自分の要望だといくらになるのか
しっかり確かめておきましょう。
また、デザイナーさんも人なので
こちらの対応で
パフォーマンスや頑張り具合いは
変わるということです。
いくらお客さんだからと言って
無茶なお願いなどはやめましょう。
見積もりテンプレート
私が実際に見積もり依頼で
使ったテンプレートを
参考に載せておきます。↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめまして、◯◯と申します。
現在、SNS(Twitterをメイン)と
ブログをしています。
SNSとブログの中で
自分のイメージキャラクターを
作りたいと思っていた時、
〇〇さんのステキな絵に惹かれ
依頼することにしました。
【目的】
SNS(Twitter・インスタグラム・ブログ)
の運用に伴い使用するため。
【依頼背景】
SNSを運用していく中でアカウントの
ブランディングをしたく自分のイメージ
キャラクターを作成したいと思ったから。
【追加情報】
予算は以下の内容でお願いします。
■キャラクター詳細情報
(髪型、背景、色、ポーズなど)
参考画像を添付して提出
■サイズ
基本1500×1500
縦長、横長も可
■アクセサリー等装飾があれば
貝のヘアピン、真珠のイヤリッング
バインダー持ち
■描画範囲(上半身or全身)
上半身
■納期やオプションなど、
その他何かあれば
納期:1週間以内
著作権もらう
・作者のマークをつけない
・商業用など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このあとは修正も含めて
何度かやり取りをしながら
完成しました^^
さっそく試してみてくださいね!