こんにちは!
ミーメイドです!
私のプロフィールに訪問していただき
ありがとうございます!
この記事を書く現在、28歳。
チョコレートと駄菓子、
そしてディズニー、中でもアリエル
が一番好きな新妻です笑

沖縄で撮りました^^
今でこそ、
- アフィリエイト
- コンテンツ販売
- コンサル
- Webマーケティング
などを中心に
スマホとパソコンで
生活をしていますが、
元々は、変化を嫌う
ただただ臆病な、ど平凡会社員。
やりたいことも特になく、
ただ安定だからと
これからお話しする
社畜の中で過ごしていました。
Webのスキルなんて
学校で習った程度、
どちらかというと機械音痴で
スマホのアプリは
2画面に収まるほどシンプルです。

そんなわたしがどのようにして
フリーになることができたのか
時間とお金に縛られず、
スキに起きて寝る時間も自由。
思い立ったら旅行にすぐ行けて、
すれ違いの生活を送ってた夫とも
朝晩一緒にごはんを
食べられるようになり、
ストレスフリーで生きられる。
そんな、長い間理想としてた
生活を実現できたのか

わたしのこれまでの経緯を
お伝えしたいと思います。
「自慢話なんて聞きたくない…」
「もっと稼いでる人いるよ」
「怪しい・・・」
わかります。
わたしの実績なんて
まだまだちっぽけなもの
上には上がいます。
それに、ネットビジネスを
始める前のわたしも
個人や副業で稼いでいる人を
偏見と疑いの目でみていました。

ですが、わたしが
この記事でお伝えしたいことは
すぐ実績が出せたという
自慢話ではありません。
残業や休日出勤で
人生を消耗するだけの

スキルも人脈も0だった
社畜会社員が
実績やスキルがなくても
人生を変えることができた
その過程をお伝えしたいのです。
- ブログ100記事目指して書いてるけど
先が見えない・・・ - プログラミングだけで
自由に生活できるのか疑問 - 会社が苦痛・・・
- フリーになりたいけど
何からすればいいかわからない - モチベだけでやってる
- 怖くて一歩踏み出せない・・・
本当は
”会社や夫の収入に頼らずに
大切な人との時間を大事にして
自由な生活がしたい”
”将来はパソコン1台で
フリーランスとして働きたい”
と寝る間も惜しんで
頑張っているのに・・・

そんな方へ、このお話は
必ず役にたつと思います。
あなたの貴重な時間ですが、
10分だけ私にください。
最後にはお礼として
特典をご用意しております。
元々は流されるだけの凡人でした…

時は遡り、
私は3姉妹の末っ子として
愛知県に生まれました。
末っ子の私は、
叱られたりする姉の姿を見て、
自然と周りの空気を読み、
親を困らせないように
危ないことはせず、
大人しい性格になっていきました。
そして、18歳になった
わたしは短大に通いました。
4年生に行くよりも、
2年でその知識を吸収しようと
語学の道を専攻したものの、
そのスピードについていけず、、
1日1日の勉強に流されるまま
あっという間に就職活動へ。
ちゃんとした将来の自分の姿を
見つけられないまま流されて、
とりあえず少子高齢化の日本で
ドラッグストアなら
安泰だなと選びました。

会社説明会に行った時は、
お客様のお肌をカウンセリングし、
お化粧品をメインに販売する
ビューティーアドバイザー
という職種を知りました。
『困ってる人の役に立ちたい』
そんな仕事を希望していた私は
医薬品のことを勉強しがら、
美容の悩みにも寄り添って
サポートをしていくことを決意。

私はこの手で美容に悩むお客様を
たくさん笑顔にしていくんだ。
と希望に満ちていました。
新社会人の扉をくぐるとそこは・・・

一人一人に寄り添って
役に立つことができるこの仕事。
なんてやりがいがあるのか。
キラキラと眩しい目をして
社会人の一歩を踏み出しました。
ですが・・・
現実は甘くありませんでした。

お客さまへお声がけする時間は
ほとんどなく、
食品、日用品、ペットフード…
美容とは関係のない納品を半日、
その後は長時間のレジ。
金銭管理、電話応対、雑務・・・
店内放送で呼ばれるのは
私の名前ばかりで
ときには1〜2時間の理不尽な
クレームを受け事務所で号泣
することもありました・・・

その隙間でやっと、化粧品のこと、
予算管理、販売日報
売り場づくり、事務作業、
後輩の教育..
とにかくやることが多いので
60分あるはずの休憩ほぼなし。
「美容部員って何してるの?」
って聞かれても答えられませんした・・・。

本来であれば、
アドバイザーの本質である
『頼れる安心感』
や『心の支え』を
私が与えようとすればするほど
業務が後回しになり
自分の首を締める状況。

しかも、お客さんの事を
想って行った接客は
『長い』
と店長や他のスタッフに
冷ややかに見られる始末・・・
私はこの現状に
引くほど絶望しました。
一体自分は何屋さんななのか・・・
お客さんを笑顔にする時間もなく
業務に追われている毎日。
『私がやりたかった仕事は、
これじゃない』
悲しくて悲しくて
たまりませんでした。

シフト制で毎日バラバラの出勤。
残業は30時間にまで膨れ
終電間際の22時に退勤
夫が眠った頃家に帰り、
ひとりで納豆ご飯をたべる
『仕事のために生きている』
そんな生活で手取り18万円。
やる仕事は全く変わらないのに
短大卒だからと
同期よりも低い給料。
多めに残業して
やっと追いつける程度・・・

それでも奮闘して
資格を取ったり昇級して
わずかにお給料が上がるも
夫と同棲して全国勤務から
地方勤務にした途端
お給料もボーナスも1割カット・・・
ライフスタイルに合わせて
減っていく・・・

『このまま人生を会社に
投じていいのだろうか』
身体的にも、精神体にも
金銭的余裕もなく
気がつけば私の体も心も
ボロボロになっていました。

結婚が現実に近づくにつれ、
このままだと子供ができたとき
・学費は払えるのか
・習い事行かせられるのか
・自分の時間はあるのか
二人でもカツカツなのに・・・
いろんな不安が
大きくなっていきました
歴が長くなり出世しても
精神的ストレスが
増し増しになっただけ・・・。
- 長期休暇は長くて4日。
(GW、お盆、お正月は無し) - 同期の飲み会の9割が会社の愚痴
- 出世しても上がらない給料
- 23店舗の巡回にストレス
- 休日にも仕事の電話
- 上司からの一方的な指示
- 会社の理想と現場のギャップ
- 人間関係のいざこざ
- 7年いても変わらない働き方
- コロナと隣り合わせ
こんな状態で
休日も全く心が休まらず
年に1回はストレス性腸炎で、
胃痛、吐き気、頭痛に襲われたり、
美容部員なのに、
肌もボロボロな状態でした・・・

このままさらに
出世できたとしても
入社した時のような
明るい将来が描けない…。
憧れる上司もいない・・・
一体何のために働いているんだろう
と考えるようになりました。
自分の未来に危機を感じ個人で稼ぐことを決意

『何で休日も仕事中心に生活?』
『定年までずっとこのまま?』
ようやく、自分のやっている事に
疑問を投げかけました。
でも1から転職活動をするのは面倒・・・
パートやアルバイトも
時給が下がるだけで嫌・・・
そんなわがままな私は
ならどうすればいい?
と考えたとき
自分の人生、
仕事に支配されたくない!!
「抜け出そう!!」と
本気の決意をしました。

でも…
心配性な私はすぐ現実に・・・
専業主婦になって
自分の稼ぎが無くなったら…
夫のお給料だけで生活。
普段の食費、光熱費、家賃などの
生活費はもちろん
・自分の欲しい物、したい事の為に
いちいち許可を取って頼る?
・子供ができた後の資金は?
・体を壊して働けなくなったら?
・病気になった時のお金は?
・夫が先に死んでしまったら?

そんな漠然とした将来が
怖くなりました。
そしてようやく
『自分で稼ぐ』
という選択肢にたどり着きました。

それまでの休みは1日引きこもり、
朝はニュース、お昼はワイドショー、
撮り溜めたバラエティ番組や
ドラマを1日10時間以上も
だらだら見続けていたわたし。

その時間をきっぱりやめ、
自分の将来を
本気で見直そうと決意したのです。
8ヶ月の迷走地獄に陥る
2020年3月から
1年後に退職する!と決めた私は
それまでに
「絶対収入をつくる!」と決意
とはいうものの
何したらいいのかわからず
ネットで検索。
物販、無在庫物販、せどり、FX・・・
色々あるなぁと思いながら
とりあえずお小遣い程度に
メルカリをやりました。
かばんが売れて、利益は150円。

うん。
嬉しいけど、なんか違う。
仕入れたりするのも大変だし
置き場もない・・・
今度はリベ大の本を読み、
投資だ!と株を始めました。
でも、こういう時に人間の欲が・・・
上がってる時は
「もうちょっと利益出して売りたい」
下がってる時は、
「回復してから売りたい。」
欲にまみれて手元はブレブレ。
その結果、
10万円の利益を出せても
翌週には10万円の大損…

自分の情けなさに
後悔ばかりでした。
瞬発的なやり方じゃ
自分の性格に向いてないな・・・
運もないし、
やっぱりサラリーマンとして
真面目に働く方が
自分にはいいかも…。
そんな葛藤をしていました。

夫の何気ない一言でネットの世界へ

現状にさまよう中で、
ある日、夫から
『ブログが向いてそう』
と言われました。
もちろん私はそれまで
ブログなんて
一度も書いたことがないし、
パソコンも学校で習った程度・・・
『でも記事を書くくらいなら
私にもできるかも』
そう思って夫の古いパソコンを
借りて挑戦することにしました。

ブログを立ち上げ、
リベ大やヒトデさんの情報を頼りに、
『とりあえず記事を書き続けたら
誰かに見てもらえるだろう。』
『みんな収益出してるし、
書けばいいんだ』
そう思って、
1記事、2記事、3記事・・・
美容部員の知識を活用し
化粧品について書きました。

10記事書いたところで
グーグルアドセンス申請。
なんと1発合格!
これはもっと記事を増やせば
どんどん稼げるようになる。
「楽勝じゃん♪」って思いました。
でも1週間もするとネタ切れ・・・。

今度は需要がありそうな
時短レシピをと書き始めました。
この時、ツイッターはしてたものの、
見る専で誰とも絡むことなく、
ただ料理の名前と
簡単なコメントを書いた
ブログのお知らせで
使っていました。

25記事書いたところで
楽天の審査が通ったので、
ちょっとくらい収益でるだろうと
期待していました。
が、1ヶ月経っても音沙汰なし。
どこまで記事を
増やしたらいいのか、
いつ安定した
収入が得られるのか、
ゴールが全く
見えませんでした。
さらなる地獄へ

一人じゃ無理!!
ネットのこと知らないし、
時間も無駄にしたくない
教えてもらうしかない!
ツイッターに来ていたDMから、
直接話を聞くことにしました。
受けた内容は、
半年で1からブログを作り、
アフィリエイトを確立すること。
淡々と説明を受け、
「うちは安い方」
「本気で稼ぎたいなら
20万くらいは出すべき」
と最後に言われました。

本当は話を聞くだけの
つもりでしたが
心がやる気になった私は
「これも挑戦だ」
と勢いに乗り、
家には持ち帰えらず、
契約書にサインをしました。

さすがに20万円も払ったら
成功するだろう!って思いました。
コンサル自体は
1からブログのコンセプト選定、
カテゴリーやライバルの探し方など、
初めてのことを
色々と教えてもらいました。
でも順調だったのは最初だけで
段々と雲いきが怪しく・・・

恋愛系が需要あるからと言われたので
マッチングアプリについて書いたものの、
質問しても
記事の中身は見てくれずに
「記事を増やしてください」のみ
え、こんな雑でいいの??
終始疑問でした。
なんといっても、
副業しながらの半年なんて
あっという間!!
不安になったので
直接電話をしました。
すると、暗いトーンで
「なんですか?」
聞いたことない声。
・・・だれ?
喋り方が素っ気なくて超怖い。

結局すぐに電話を切り、
どうしたら良いかもわからず、
アフィリエイトも
信頼を失ったので放置。
向こうからも何も
言ってこないまま
コンサル期間終了となりました。
1円も収益が出せず、20万…

この金額はショックでした。
もう絶対無理だ。
所詮自分なんてこんな運命。
人の運もないし変われない。
既に8ヶ月が
過ぎようとしていました。
もう諦めよう・・・
本気で思っていた27歳の秋..

求めていた出会い

「結局自分にできることは、
会社で真面目に働くこと。」
そう思いながら何気に、
ツイッターをポチポチしていました。
たくさんくるDMには
『登録するだけで月30万稼げる』
『ワンクリックで月100万円』
・・・。
どれもが怪しく
前回の20万円もあり、
もう騙されまいと無視していました。
でも、
仕事に行くと辞めたくなる・・・
noteを買ったり
オンラインサロンに入っても、
「なるほどーーー!」
「いいこと聞いた」
で終わり、結局自分は何をして
どうやっていけばいいの??

わからずじまいでした。
しかもサロンではちょくちょく
教材を買わされ、
気づけば数万円使ってる状態・・・
え、身についてないのに
時間だけがもったいない!!
結局は教わらないと身につかない!!
そう感じ直した私は、
今度は、ちゃんとした
本質を教えてくれる『人』で選ぼう!と
こっちから探すことにしました。

6人電話した中で、
5人はみんな似たりよったり・・・
ブログで稼げる、ライターで稼げる
とピンと来ず・・・
そんな中で明らか違う!
と出会ったのがMさんでした。
Mさんは今でこそ
月収200万円を稼ぐ成功者ですが
もともとは、3人の子供を養いながら、
過酷な病院勤務。

そんな超多忙な中で
ブログ200記事書くも
数千円・・・
70万のコンサル受けても
1800円・・・
という、
私と同じ道を歩みながらも
比べ物にならないくらいの
苦労人をしていました。
そこから副業でネットビジネスを行い、
1年半で脱サラ。
『時間の縛り』『経済的不安』
から解放され、
現在はフリーランスで
充実した生活。
まさに私の理想の生活を
している人でした!
どんなに凄い人でも
『スタートはみんな同じ』
なんだと実感しました。

地道に成果を出している
Mさんを身近に感じ、
今の現状をどうにかしたいと
相談しました。
すると、一つ一つ丁寧に
答えてくださり、
私はどんどん今現状を
打ち明けていきました。

話し出すと、Mさんはまず、
『ブログだけでは稼げません』
続けて、
「アドセンスや
アフィリエイトなど、
何かに依存した稼ぎ方は
そのサイトや媒体が無くなれば
稼げなくなります」
「案件も単価が安く、最後は労働、
手を止めれば収入は0だし、
稼げても10万円がやっとで頭打ちがある」
とはっきり言ってくれました。
私も納得。
そして、自身の失敗談を交え
今どうしたらいいのかを
丁寧にわかりやすく
教えてくれました。
「ブログで稼いでいる人はみんな、
自分の商品を売って
稼いでいるんです」
「ネット上で“ビジネス”を
しているんですよ」
「なので、ビジネスの基礎である
集客・販売・商品という流れを
最初に勉強して身につけていけば
何かに依存することなく
“自分の力で“稼いで
いくことができます」
と教えてくれました。
「なるほど・・・!!」

急に視界がひらけ、
はっきりした道が見え始めました!!
今までネットや
ツイッター流れてた情報は
ブロガーさん達の
ビジネス戦略で生み出されたもの。
「ビジネスを“する側”
にならないと
稼ぎ続けることは
できないのね!」
すべてが衝撃で、納得でした。
「ただ闇雲に記事を書くでは
ブログでは稼げない」
「手段だけ見ても意味がない」
なんで今まで自分が
稼げなかったのか、
論理的に理解することができました。
ブロガー達がどうやって
ネット上でビジネスを
しているかなんて、
5人に勇気出して電話しても
誰も教えてくれず・・・。
でも、この人なら学べる。
ようやく正しい方向を
見つけることができたのです。

とはいえ、ネットビジネスなんて
未知の世界すぎて、
本当に何も知らない、
スキルもない
28歳の自分なんかにできるのかと
不安しかありませんでした。
「またお金だけ取られるかも・・・」
の疑念も横切りました。
が、20万のアフィリエイトの
人とは対照的で、
Mさんと話してる時間は
全てが新鮮で楽しく、
この人といれば
会社で愚痴ばかり言ってた
私の人生がガラッと変わるかも!
とワクワクが
大きくなっていきました。
同時に、甘い勧誘が
ほとんどの中で、
何も知らないど素人の私に
こんなに教えてくれるんだと
本当に驚きました。

そしてハッとしました。
前回の人は、確かに
ブログの作り方を教えてくれた。
でも個人で稼ぎつづける為の
『本質』は1mmもなかった。
野球で言えばずっと
投げ方の技(ストレート、フォーク)
だけをを習ってたみたいな…
野球全体のことも
ルールも勝ち方も
全く知らなかったんです。
本やYoutubeで
ある程度自分でできても
せいぜい草野球レベルだったんだ。
プロで稼ぐなんてそら無理だよな。
オリンピック選手ですら、
常にコーチがいて、
改善してるんだもん。
凡人の私には1人では無理!!
確信しました。

「なんでここまで
お話してくれるんですか?」
その質問には
「人に教えることで
自分が一番身につくからです」
「人としてずっと関わっていける
繋がりを大事にしたい」
「逆に、いい加減な人には
労力もかかるので教えたくない」
その言葉に感動しました。
今まで話してきたような
利益目的の人じゃない。

最後は
「本気で変わりたいなら
力になります。」
「決めるのはあなた自身です」
と言ってくれました。
わたしはもう、心に決めていました。
このチャンスを逃して帰ったら、
「結局なにしたらいいの?」
の路頭に迷ってた
あの状態にに後戻り・・
「同じチャンスはない」
ここで行動しなきゃ!
マジで後悔したくない。
そう本気になれたので
勇気を出して、
「頑張っていきたいです」
とお願いをしました。

初めはなんの知識もなく、
方向性すら分からなかったですが、
これまで出会ってきた人は全く違う、
本気で関わってくれる姿勢に惹かれて、
この人に教わりたい。
この人についていきたい。
この人が詐欺なら
それはもうしょうがない
自分を信じていこう!
そんな風に心から思えました。
この出会いが
私にとって人生最大の
ターニングポイントとなりました。
2ヶ月で初収益を達成!!

私が一番驚きました。
収益が出るまでの
過程を説明すると
最初に教えてもらったことは
″ブログを書くこと″ではなく座学。

細かいところまで論理的に
説明してくれましたし、
実践を通して間違ってる部分は
毎日連絡を取り合って
修正してもらいました。
そのあと、正しいブログでの
ライティングもコツコツ学び、
右も左もわからなかった自分が
たった2ヶ月で
初収益を上げられたのです!

こんな私でもできた。
やみくもに考えていた
運ゲーの収益化とは違い、
明らかに自分の手で
戦略的に行って得た収益。
しかも、
半年学んでできなかった
アフィリエイトで
収益化できたことが何よりも嬉しく、
正しい知識と『順番』が大事なんだと
痛感しました。

最初は大した額ではなく、
お昼ご飯1回分くらいでしたが、
実際に自分1人の力で
お金を稼ぐことができたというのは
すごく嬉しかったのを
今でもはっきり覚えています。
それから段々と
自分の商品も作れるようになり、
ドラッグストアで、
最高でも月20万円の手取りだったのが、
月30万円近くまで
稼げるように!

自分が理想としてた
寝てる間も収益が入る状態に!!
進む方向もわからず、
ずっと足踏みしていたのが
最短ルートで
進んでいけました。

ネットビジネスを始めた頃は
「本当に大丈夫??」
「騙されてない??」
と心配してた夫も、
私がコツコツ一生懸命やる姿と
実績も重ねていく姿を見て
「良い人に出会えてよかったね」
と応援してくれるようになりました。
そして、
今はありがたいことに
「私から教えて欲しい」と
言ってくださる方も現れ、
自分が救われたように
「頼っってくれるからには
全力でその人の力になろう!」
と決意して、一緒に
歩んでいくことができています。


とはいえ、
ここまでになるのも、
楽にできたわけではありません。
うまくいかない日だってあります。
やっていく中で
不器用な性格や慣れない壁に
気持ちが続かなくなったりして
挫折しそうにもなりました。

でも、そんなときは、
すぐに相談して
『気にしない!そんな時もある』
『継続する限りいける!』
と励まされることで
救われていきました。

『誰かに支えられて成長する喜び』
私は”ちゃんと”教わり始めた事で、
これまで
ちゃんと人と接する事もなく、
ただ黙々と1人で
パソコンに向かい頑張っていた。
あの孤独で辛い日々とも
サヨナラをしたのです。

今はビジネスをおしえてもらったり
日々成長できることが
″最高に楽しい″
と感じています。
会社員の世界では間違いなく
体験できなかった経験。
ゼロからビジネスを学んで
約8ヶ月が経ちましたが
自分の力で稼ぐということを知り、
経験することができたことで
将来への不安も確実に
減っています。

目指すべき目標は
まだまだ遠くにありますが、
自分のやるべきことは
わかっているので、
あとはやるだけです。
昔はゴールのない迷路を
1人でさまよっているような
気持ちでしたが…
今は進むべき道が分かります。

もしこの
「ビジネスの基礎が大切」
ということを知らないままだったら、
わたしはは間違ったやり方で
一生結果を出すことができずに、
今ごろ挫折して社畜を
続けていたでしょう。

そして一生、時間とお金の
不安を抱きながら
行動が制限された人生
言われたまま黙々と働く人生
気がつけば時間だけが過ぎ、
心身ともに疲れ果てる..
そんな人生を
過ごしていたはずです。

考えただけでもゾッとしますが、
今は違います。
基礎を理解して
実践できたおかげで
ちゃんとした
収入を上げられるようになり、
自由な毎日を過ごしています。
時間・お金に縛りがなく、
精神もストレスフリー!
毎日、好きな時間に起き、
夫と一緒にご飯を食べれる。
子供ができても、
ずっと一緒にいてあげられる
美容院も病院も予約が自由
パソコン1台で、
家でもおしゃれなカフェでも、
日本中世界中どこだって
スキな場所で作業ができる

友人からの
急なお誘いで北海道♪
もうわくわくしかありません!!
会社員での生活では
経験できなかったことでした。
次はあなたの番!

わたしは
過去の自分と同じように
社畜人生から
抜け出して自立したい
加えて、
結婚後の将来に
不安を持っている人、
専業主婦業だけで
モヤモヤ過ごしている人の
力になりたい。
だからこそ
この記事を書いています。

会社の一員として、
その他大勢の一般人として
社会貢献することを
否定するつもりは一切ありません。
わたしも働いていた身として
そういう人たちがいるからこそ
今の社会が成り立っているのは
十分に理解していますし、
働く人たちには
その人たちなりの幸せがあります。
ただ単純に、
「わたしは違った」
というだけです。

わたし自身は
特別なことはやっていません。
才能があったわけでもありません。
現状を変えたいという思いが
人より少しだけ強く
周りと同じことしてても
抜け出して成功なんてできないから
勇気を出して行動しただけ。
そんな時訪れたチャンスを
見逃さずにつかんだのです。
そしてビューティーアドバイザー
の時に本当にやりたかった
人の役に立ちたい
悩む人を笑顔にしたい
それは会社員じゃなくても
できるんだ
ということを実感しています。

自分の人生を
自分のやりたいことをして
スキに生きていきたい。
そうやって
自分の理想を求める中で、
本当に稼げるのか・・・
などの不安や失敗、
過去のトラウマ・・・
挫折があるのも当然です。
でも、成功するまで続けたら
いいんじゃないでしょうか?

成功したあとに
振り返ってみると
不安や失敗もただの
過程でしかないのです。
いい思い出。
だからこそ、大切にしているのは
必要なことなら挑戦する。
そして絶対にあきらめない!
ということです。

わたしと同じように
脱サラして自分の理想を
追い求める人生にしたい
という人は結構いるのでは
ないでしょうか?
たった一度きりの人生。
死ぬ時に後悔だけは
したくはないですよね?

きっと何か理由があって
“自分の力で稼いでいきたい”
と今思ってるはずです。
大丈夫。
ここまで記事を読んでくださった
強い意志のあるあなたなら
きっと稼げるようになります。

あなたの人生を決めるのは
家族でもなく、会社でもなく、
『あなた自身』
できる、できないではなく、
知ってるか知らないか。
まずは
『ネット上に出回らない
正しい知識を得ること』
その上でやるか、やらないか。
あの時に行動していれば…
死ぬ時に後悔するのは
他の誰でもない、あなたです。
時間は待ってはくれません。

- ブログ100記事目指して
書いてるけと本当は不安 - プログラミングだけで
自由に生活できるのか疑問 - 会社が苦痛・・・
- フリーになりたいけど
何からすればいいかわからない - とりあえずなんとかなるっしょ精神
- 怖くて一歩踏み出せない・・・
その不安や疑問をもったまま
本当にあなたの人生は
理想を実現できますか?
今のあなたの
努力や我慢が報われる日は来ますか?
これを読んでくださった方が
後悔しない人生を送れることを
心から願っています!
そして、もしご縁があれば…
私と一緒に頑張っていきましょう!!
ご質問やご相談は
ツイッターDMより
話しかけてくださいね^^

長文を最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
あなたの、理想とする、
自由で、輝く未来を祈っています。
ミーメイド